2015年05月28日
「御門屋」のパンフレット・リーフレットデザイン:店舗周辺の地域にも配慮する。
「御門屋」のパンフレット・リーフレットデザインです。
アトレ四谷店の店頭で配布されていました。
パンフレットは蛇腹折りで、それぞれの商品の特徴や商品一覧が掲載されています。
裏面にあたるページには、本店の情報と地図もありました。
御門屋は支店もありますが、「目黒地蔵通り『御門屋』」との表記が多々ありますので、目黒の本店を重要視していることがわかります。
パンフレットと一緒に配布されていたリーフレット「御門屋だより」には、本店を中心とした周辺の町並みや支店も含めたイラストマップが掲載されていました。
イラストマップは手描きで、親しみやすさも感じられます。「目黒探訪」では、おすすめのスポットも紹介されていました。
パンフレットでは、商品と本店の紹介のみにしぼり、伝統と味を大切に守っていることを伝え、リーフレットでは地域と販売店を紹介するという、それぞれの役割が明確です。
パンフレットとリーフレットの相乗効果により、「御門屋」の理念がとてもよく伝わる、優れた例だと思いました。
ちなみに、「御門屋」の揚げまんじゅうは本当に美味しいです。
★横浜市のグラフィックデザイナー:「DESIGN+SLIM」へのご依頼・ご相談・お問い合わせはこちら → http://designslim.net/
───────────────────
【関連URL】
●グラフィックデザイン・パンフレット・カタログ・冊子・ロゴなどのデザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
http://designslim.net/graphic-design.html
●パンフレットデザイン 制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
http://designslim.net/pamphlet-design.html
●リーフレットデザイン 制作実績 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
http://designslim.net/leaflet-design.html
●揚げまんじゅうの御門屋