2014年07月13日
(お客様に読んで貰えるチラシを作る方法)「日産リーフ」のリーフレットデザイン:サイズに気を配る。

「日産リーフ」のリーフレットデザインです。
タウン誌やチラシと一緒にポストに投函されていました。
このリーフレットは、様々なチラシと一緒に投函されていたにも関わらず、折り曲げられた状態でも一枚だけ目立っていました。
このリーフレットだけが、規定のサイズではなく特殊なサイズを採用していた事により、上部の赤色がはみ出た状態で見えていました。
「100%電気自動車で上手に節約」というコピーをフックに興味を持ってもらい、その下には具体的な年間コストの比較や、製品の価格を見てもらうようになっています。

裏面は、表面の赤色部分が黄色になっていて、「ガソリン代0円。だから、家計も安心。」と、コスト面と充電器や充電スポットについてまとめられていました。
具体的な数値を明解にし、お客様に知っていただくことはとても重要なことですが、そこまで読ませる為の導線にも工夫が施された優れたリーフレットです。
★横浜市のグラフィックデザイナー:「DESIGN+SLIM」へのご依頼・ご相談・お問い合わせはこちら → http://designslim.net/
───────────────────
【関連URL】
●グラフィックデザイン・パンフレット・カタログ・冊子・ロゴなどのデザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
http://designslim.net/graphic-design.html
●リーフレットデザイン 制作実績 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
http://designslim.net/leaflet-design.html
●広告デザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
http://designslim.net/advertising-design.html
●日産| リーフ [ LEAF ] Webカタログ トップ
森永製菓「森永ビスケット」の広告デザイン:商品を使い考案したレシピを活用する。
オーガニックオーラルケアシリーズ「emybloom」のパンフレットデザイン:色の選び方 アースカラーを有効に活用する。
「HOUSE OF ROSE」クリスマス商品のパンフレットデザイン:シチュエーションと顧客に向けて考え抜かれたデザイン。
横浜市「ヨコハマ議会だより」広報誌のデザイン:ロゴマークの色を使用した配色の事例。
「Mjuk(ミューク)」のパンフレットデザイン:お客様のことを第一に考えて、シチュエーションとサイズ感に気を配る。
「御門屋」のパンフレット・リーフレットデザイン:店舗周辺の地域にも配慮する。
オーガニックオーラルケアシリーズ「emybloom」のパンフレットデザイン:色の選び方 アースカラーを有効に活用する。
「HOUSE OF ROSE」クリスマス商品のパンフレットデザイン:シチュエーションと顧客に向けて考え抜かれたデザイン。
横浜市「ヨコハマ議会だより」広報誌のデザイン:ロゴマークの色を使用した配色の事例。
「Mjuk(ミューク)」のパンフレットデザイン:お客様のことを第一に考えて、シチュエーションとサイズ感に気を配る。
「御門屋」のパンフレット・リーフレットデザイン:店舗周辺の地域にも配慮する。