2013年10月28日
「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」のジャケットデザイン

「The Velvet Underground & Nico」の、レコードジャケットデザインです。
「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」は、「アンディ・ウォーホル」に見出され、ウォーホルのプロデュースでデビューしました。
ウォーホルがジャケットを手掛けたこのアルバムは、歴史的名盤となっているものですが、バナナのデザインでも有名です。
ポップなデザインは今でも充分に通用しそうですね。
発売当時は、バナナがステッカーになっていて、剥がしたりできました。
このジャケットを目にした人が、「なぜ、バナナなの?」と感じたら、デザインの仕事としては半分だけ、目的達成と言ったところでしょうか。
R.I.P. LOU REED
【関連URL】
●The Velvet Underground Web Page
●グラフィックデザイン・パンフレット・カタログ・冊子・ロゴなどのデザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
●音楽関連 楽譜 CD・DVDジャケット デザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
───────────────────
グラフィックデザイン:DESIGN+SLIM
http://designslim.net/
●The Velvet Underground Web Page
●グラフィックデザイン・パンフレット・カタログ・冊子・ロゴなどのデザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
●音楽関連 楽譜 CD・DVDジャケット デザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
───────────────────
グラフィックデザイン:DESIGN+SLIM
http://designslim.net/
森永製菓「森永ビスケット」の広告デザイン:商品を使い考案したレシピを活用する。
オーガニックオーラルケアシリーズ「emybloom」のパンフレットデザイン:色の選び方 アースカラーを有効に活用する。
「HOUSE OF ROSE」クリスマス商品のパンフレットデザイン:シチュエーションと顧客に向けて考え抜かれたデザイン。
横浜市「ヨコハマ議会だより」広報誌のデザイン:ロゴマークの色を使用した配色の事例。
「Mjuk(ミューク)」のパンフレットデザイン:お客様のことを第一に考えて、シチュエーションとサイズ感に気を配る。
「御門屋」のパンフレット・リーフレットデザイン:店舗周辺の地域にも配慮する。
オーガニックオーラルケアシリーズ「emybloom」のパンフレットデザイン:色の選び方 アースカラーを有効に活用する。
「HOUSE OF ROSE」クリスマス商品のパンフレットデザイン:シチュエーションと顧客に向けて考え抜かれたデザイン。
横浜市「ヨコハマ議会だより」広報誌のデザイン:ロゴマークの色を使用した配色の事例。
「Mjuk(ミューク)」のパンフレットデザイン:お客様のことを第一に考えて、シチュエーションとサイズ感に気を配る。
「御門屋」のパンフレット・リーフレットデザイン:店舗周辺の地域にも配慮する。
Posted by R at 19:50
│グラフィックデザイン