2013年10月07日
「たまプラーザ TERRACE」3周年記念の新聞広告デザイン

ショッピングモール「たまプラーザ TERRACE」の3周年を記念する新聞広告デザインです。
サンケイリビング新聞社が発行している「リビング田園都市」に掲載されていました。
「3rd Anniversary」のロゴとキャッチコピー、それを取り囲む「動物」や「植物」は、色とりどりで楽しい雰囲気になっています。
色を多数使用するのは難しいですが、このように同じトーンでまとめると、華やかで楽しいイメージに仕上がりますね。
【関連URL】
●たまプラーザ テラス TAMAPLAZA TERRACE
●広告デザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
───────────────────
グラフィックデザイン:DESIGN+SLIM
http://designslim.net/
●たまプラーザ テラス TAMAPLAZA TERRACE
●広告デザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
───────────────────
グラフィックデザイン:DESIGN+SLIM
http://designslim.net/
森永製菓「森永ビスケット」の広告デザイン:商品を使い考案したレシピを活用する。
(お客様に読んで貰えるチラシを作る方法)「日産リーフ」のリーフレットデザイン:サイズに気を配る。
洋裁教室「ニットソーイングクラブ」の広告デザイン:言葉 だけではなく、感覚に訴求する。
JR東海「そうだ 京都、行こう。」ポスター 広告デザイン:高まる観光産業の重要性と今後の広告展開の期待
「六本木アートナイト2014」の電飾看板広告とパンフレットデザイン:「動き」を演出するラインと色彩
キリン「澄みきり」ポスター 広告デザイン:広告に必須なシズル感が必要な理由
(お客様に読んで貰えるチラシを作る方法)「日産リーフ」のリーフレットデザイン:サイズに気を配る。
洋裁教室「ニットソーイングクラブ」の広告デザイン:言葉 だけではなく、感覚に訴求する。
JR東海「そうだ 京都、行こう。」ポスター 広告デザイン:高まる観光産業の重要性と今後の広告展開の期待
「六本木アートナイト2014」の電飾看板広告とパンフレットデザイン:「動き」を演出するラインと色彩
キリン「澄みきり」ポスター 広告デザイン:広告に必須なシズル感が必要な理由
Posted by R at 16:44
│広告デザイン