プロフィール
R
R
横浜在住のフリーランス・グラフィックデザイナーです。☆Webサイトはこちら→DESIGN+SLIM
QRコード
QRCODE
インフォメーション

2014年01月27日

「journal standard Furniture」のリーフレットデザイン:ブランドとは約束。お客様目線の最適化



「journal standard Furniture」のリーフレットデザイン


「journal standard Furniture(ジャーナルスタンダードファニチャー)」の、リーフレットデザインです。

「journal standard Furniture」は、ニューコンセプトファニチャーストアで、家具や雑貨、インテリア・アクセサリーなどを扱っています。

2013年11月30日から2014年2月23日までの、期間限定アウトレットショップのためのリーフレットが配布されていました。

「JOURNAL STANDARD」の世界観を実現したストアなので、リーフレットもそのようなデザインになっています。

写真左は「表面」で、右側が「裏面」ですが、一部のテキストを除いて、ほとんどがアルファベットでデザインしてあり、海外の広告のようです。

このようなデザインは、見る人によっては「解りにくい」と感じるかもしれませんが、「JOURNAL STANDARD」を好むお客様には、適切です。

このように購買していただいているお客様に、サービスや広告を合わせていく事が「お客様の立場・目線」というもので、デザインも最適化していく必要があります。

ブランドという言葉には「約束」という意味も込められています。

「お客様の期待に応えるサービス・仕事」を提供する弊社は約束します、というのがブランディングです。

お客様に合わせた(顧客目線)デザインが出来ているか、はブランド構築が出来ているか、のひとつの指標としても良いでしょう。



★横浜市のグラフィックデザイナー:「DESIGN+SLIM」へのご依頼・ご相談・お問い合わせはこちら → http://designslim.net/

───────────────────
【関連URL】
●グラフィックデザイン・パンフレット・カタログ・冊子・ロゴなどのデザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
http://designslim.net/graphic-design.html

●リーフレットデザイン 制作実績 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川
http://designslim.net/leaflet-design.html

journal standard Furniture



同じカテゴリー(リーフレットデザイン)の記事画像
「御門屋」のパンフレット・リーフレットデザイン:店舗周辺の地域にも配慮する。
(お客様に読んで貰えるチラシを作る方法)「日産リーフ」のリーフレットデザイン:サイズに気を配る。
「ヨックモック」のクリスマス・パンフレット&リーフレットデザイン
「ドトール」のクリスマス・リーフレットデザイン
「おうちCO-OP」のリーフレットデザイン
東急電鉄「のるレージ」のリーフレットデザイン
同じカテゴリー(リーフレットデザイン)の記事
 「御門屋」のパンフレット・リーフレットデザイン:店舗周辺の地域にも配慮する。 (2015-05-28 15:00)
 (お客様に読んで貰えるチラシを作る方法)「日産リーフ」のリーフレットデザイン:サイズに気を配る。 (2014-07-13 20:09)
 「ヨックモック」のクリスマス・パンフレット&リーフレットデザイン (2013-12-22 11:26)
 「ドトール」のクリスマス・リーフレットデザイン (2013-12-20 20:12)
 「おうちCO-OP」のリーフレットデザイン (2013-12-09 20:06)
 東急電鉄「のるレージ」のリーフレットデザイン (2013-11-20 20:32)